• RSS
Google Maps API の地図のレスポンシブWEB対応

Google Maps API の地図をレスポンシブWEBデザイン対応にする方法のご紹介です。

PCでブラウザを伸縮しても、スマートフォン端末を縦横に回転しても、Google Maps のピンを常に中央に表示させることができます。
続きを読む

[JS]背景画像にスライドやフェードの動きを付与できる「jQuery.BgSwitcher」

複数の背景画像をスライドで横に動かしたり、フェードイン、フェードアウトで切り替えたりすることができるjQueryプラグイン「jQuery.BgSwitcher」のご紹介です。
続きを読む

[JS]jQueryでローディング画面を実装する方法

ページを読み込む際に、jQueryでローディング画面を実装する方法のご紹介です。
続きを読む

[JS]ブラウザに合わせて背景画像を拡大・縮小表示できるjQueryプラグイン「maxImage」

ブラウザのサイズに合わせて背景画像を伸縮できるjQueryプラグイン「maxImage」のご紹介です。

1枚の背景画像を置く以外にも、複数枚の画像をフェードイン・フェードアウトで切り替え表示させることもできますので、非常に便利なプラグインではないかと思います。
続きを読む

[JS]jQuery のアラートで「OK」ボタンクリック時に指定のページへ遷移させる方法

以前にJavaScript による確認アラートの表示方法 で紹介させていただいた記事の関連になりますが、

今度はjQueryで、フォームなどで「入力内容を確認する」ボタンをクリックした際に、アラートを立ち上げて「OK」ボタンか「キャンセル」ボタンをクリックさせる方法のご紹介です。
続きを読む

[JS]特定の要素にブラー効果(ぼかし)を与えるjQueryプラグイン「Foggy」

スマホアプリ起動時のスプラッシュ画像などにもよく見る「磨りガラス風のぼかし」効果ですが、

特定の要素に対してこのぼかし効果を与えることができるというjQueryプラグイン「Foggy」のご紹介です。
続きを読む

[JS]高さの異なるコンテンツでもブロックレベル要素で揃える「jquery.heightLine.js」

レスポンシブWEBデザイン対応で、コンテンツの中身が変わっても、ブロックレベル要素の高さを揃えることができるjQueryプラグイン「jquery.heightLine.js」のご紹介です。
続きを読む

[JS]jQuery で複数の要素に同じ処理をする方法

セレクタで複数の要素を指定するには、HTML要素やID、クラス属性などをカンマ(,)でつなぎます。
続きを読む

[JS]jQuery による全角・半角文字列の変換について

以前に jQueryで replace() を使って特定の文字列を置換する方法 で紹介させていただいた記事の関連になりますが、フォーム周りでもよく利用される「jQueryによる全角と半角の置換」についてのメモです。
続きを読む

[JS]video タグの埋め込み動画をColorbox を使って再生する方法

前回の video タグでmp4 動画をサイトに埋め込む の方法で、video タグでmp4 動画を埋め込む方法を紹介させていただきましたが、今回は埋め込んだ動画をColorbox のインラインで表示(再生)させるカスタマイズのご紹介です。
続きを読む

[JS]マウスオーバーでカラー画像を白黒にできるjQueryプラグイン「jQuery.BlackAndWhite」

カラーの画像をマウスオーバーで白黒に切り替えることができるjQueryプラグイン「jQuery.BlackAndWhite」について、設置方法と簡単なデモをご紹介します。
続きを読む

[JS]IE8 でもvideo タグが使えるJSライブラリ「html5media.js」

video タグでmp4 動画をサイトに埋め込む方法 の記事でも紹介させていただきましたが、

video タグによる動画の埋め込みはWindows のIE8 だと非対応なので、今回は html5media.js というJavascript ライブラリを使ってIE6〜8 のブラウザでもvideo タグに対応させる方法を紹介させていただきます。
続きを読む

[JS]JavaScript による確認アラートの表示方法

メールフォームなどのページで、「入力内容を確認する」ボタンをクリックしたらアラートを立ち上げて、「OK」か「キャンセル」ボタンをクリックさせる方法のご紹介です。
続きを読む

[JS]replace() を使って複数組の文字列を置換する方法

以前に jQueryで replace() を使って特定の文字列を置換する方法 で紹介させていただいた記事の追記です。

今回は、同じ要素内で複数のテキストを変換したい場合の処理に加え、指定のテキストにタグやクラスを付与して、CSS で(強引に)デザイン変更させる方法も合わせて紹介させていただきます。
続きを読む