• RSS
Gmail のフィルタ機能で迷惑メールを自動処理する方法

Gmail は「フィルタ機能」を使うことで、別のアドレスに転送したり開封済み(既読)にして指定のトレイに入れることができるなど、様々な処理を行うことができます。

中でも今回は「迷惑メール対策」の1つとして、指定のアドレスのメールを受信トレイに入れることなくアーカイブし、そのまま削除してしまう方法をご紹介します。
続きを読む

サイトのコピーライトで「現在年」を表示する方法(Javascript & PHP)

サイトのフッターコピーライトで、2007 – 2013 のような年号を記載する場合もあると思いますが、年が変わるたびに年号を手打ちで更新するのは面倒なので、Javascript で現在年を自動表示する方法を紹介致します。
続きを読む

[WP]未来日付で記事を投稿できるWordPressプラグイン「No Future Posts」

WordPress では「未来日時」の記事を掲載しようとしても「予約投稿」扱いになってしまいますが、「No Future Posts」プラグインを利用すると未来日時であってもフロント画面に記事を出力できるようなります。

投稿ID やカテゴリID を指定して未来日時で投稿「しない」ように設定することもできますので、例えば数ヶ月先のイベント告知記事には No Future Posts を有効にし、それ以外のブログ記事やお知らせは「予約投稿」のまま運用するといった共存が可能です。
続きを読む

[CSS]CSS3 のグラデーション用ジェネレータ「Ultimate CSS Gradient Generator」が超便利

イラレやフォトショでデザインしたグラデーションのボタンなどを、CSS3 のグラデーションに落とし込む時などに使えるサービスが「Ultimate CSS Gradient Generator」です。

カラーピッカーとグラデーションバー付きで分かりやすく、しかもグラデーションの方向やカラーフォーマットも指定できますし、出来上がったソースコードをCSSファイル内にコピペするだけなので便利です。
続きを読む

[JS]Google画像検索のような画像の拡大表示ができるjQueryプラグイン「Superbox」

jQueryプラグイン「Superbox」を使って、Google の画像検索のような見せ方ができます。

サムネイル画像をクリックして、その直下に拡大画像を割り込ませて表示させるUIです。

ギャラリーサイトなどで Lightbox を使って立ち上げていた画像を、Superbox を使って見せ方を変えても面白いかもしれませんね。
続きを読む

[WP]WordPressのテーブル用プラグイン「TablePress」の使い方と、レスポンシブWEBデザイン対応について

<table> タグを使ったコーディングはまだまだ多いですが、例えばWordPressで作った企業サイトで「会社概要」のような表組を掲載する場合に便利なプラグインが、今回紹介させていただく「TablePress」です。

TablePress は、例えば「企業情報で使うテーブル」「会社沿革で使うテーブル」「商品情報で使うテーブル」のように、コンテンツ毎にテーブルを複数管理でき、投稿記事や固定ページでショートコードを使ってフロント画面に表示させることができる便利なプラグインです。
続きを読む

iPhone でホーム画面にサイトのブックマーク用アイコンを設置する方法

iPhone でWEBサイトをブックマークして、ホーム画面にアイコンを設置する方法のまとめです。

今回はアプリのお話ではありませんが、「アイコン画像をどのサイズで用意すれば良いのか?」を考える上で、iPhone、iPad、Android アプリのアイコン画像サイズのまとめ の記事でも紹介させていただいたアイコンサイズも参考にしています。
続きを読む

[JS]テーブルを手軽にソートできるjQueryプラグイン「Stupid jQuery Table Sort」

テーブルを手軽にソートできるjQueryプラグイン「Stupid jQuery Table Sort」のご紹介です。

非常にシンプルで軽量なスクリプトなので、ちょっとしたテーブルのソートに便利です。

ライセンスはMIT license。
続きを読む

Bootstrap で「ドロップダウンメニュー」を実装する方法

サイトやブログのヘッダーにドロップダウン型のメニューを設置することもあると思いますが、Bootstrap を使えばオンクリックによるドロップダウンメニューを簡単に実装することができます。
続きを読む

[WP]広告をランダムで表示できるWordPressプラグイン「Datafeedr Random Ads」

アフィリエイトなどで広告バナーをブログに掲載する際に、バナー画像をランダムで表示できるWordPressプラグインが「Datafeedr Random Ads」です。

バナーサイズ別や広告表示場所別など、複数の広告グループを管理することができます。
続きを読む

[Win]Windows 7 でファイルの拡張子を表示する方法

Windows 7 で テキストや画像、HTMLファイルなどに「拡張子」を表示してあげる方法のご紹介です。
続きを読む

[JS]IE8 以下で角丸を使えるjQuery プラグイン「jQuery curvyCorners」

CSS3 の border-radius を使えば簡単に角丸を実現できますが、CSS3 が対応していないIE8 以下でも角丸を使えるようにするjQuery プラグインが「jQuery curvyCorners」です。

jQuery curvyCorners は要素の四隅の半径を個別に指定できるだけでなく、背景画像に対しても角丸を適用させることができますので、

個人的には、IE9 とその他のモダンブラウザにはCSS3 の border-radius で角丸を指定した上で、IE8 やIE7 でも角丸に対応しないといけない…という場合にだけjQuery curvyCorners を利用しています。
続きを読む

[WP]WP_Query で ページ送りが上手くいかない問題を解決する

WordPressで WP_Query を使うとどうしても「ページ送りが上手くいかない…」とハマっていた所、有り難い記事を発見したのでシェアさせていただきました。

ページ送りには「WP-PageNavi」プラグインを使い、WP_Query で新着記事の一覧を10件表示させるという処理をしていたのですが、どうやら WP-PageNavi の使い方 に問題があったみたいです。
続きを読む

[JS]jQuery を利用して <table> の <tr> にリンク先を指定できるようにする方法

<table> の行をクリックして、指定したリンク先に飛ばせるようにする方法です。

非常に便利なカスタマイズでしたのでシェアさせていただきました。
続きを読む