• RSS
[WP]Jetpackで登録した記事の購読を解除する方法

WordPressのJetpackプラグインの購読機能でフォローした記事購読を解除する方法のご紹介です。
続きを読む

ヘテムルサーバーで料独自SSL「Let’s Encrypt」を利用する方法

各レンタルサーバーでも導入が本格的になってきた無料SSLLet’s Encryptですが、ヘテムルサーバーでも2017年秋より使えるようになりましたので、早速わたしが運用しているブログでもLet’s Encryptを使えるように設定してみることにしました。
続きを読む

500エラーや記事が表示されないなど、ヘテムル新サーバー移設時の問題について

前回のヘテムルサーバーの新サーバーへの移設手順まとめ2の記事で、新サーバーに移行すると500エラーでアクセスできなくなったり、記事が表示されないなどの問題が発生する場合があります。

この記事では、わたしが経験したエラーを中心にその原因と解決法について紹介させていただきます。
続きを読む

ヘテムルサーバーの新サーバーへの移設手順まとめ2(実践編)

先日のヘテムルサーバーの新サーバーへの移設手順まとめ1の記事では新サーバー移設の概要と注意点などを紹介させていただきましたが、今回は実際の移行作業の手順について画像付きで紹介いたします。
続きを読む

[JS]jQuery fatNavの拡大縮小アニメーションを停止する方法

[JS]jQuery fatNavの拡大縮小アニメーションを停止する方法

以前にシンプルなフルスクリーンメニューのjQueryプラグインjQuery fatNavの記事で紹介させていただいたjQuery fatNavで、ドロワーメニューの拡大縮小アニメーションをやめる方法のご紹介です。

制作案件でjQuery fatNavを使用した際に、別のjQueryプラグインとの兼ね合いでどうしてもメニューの拡大縮小のエフェクトを外さないといけなかったという事情があり…

だったらjQuery fatNavを使うなという話ですがww、案件の都合で仕方なかったのでカスタマイズしました。
続きを読む

ヘテムルサーバーの新サーバーへの移設手順まとめ1(概要編)

2016年10月31日より前にヘテムルサーバーを契約したユーザーは、2017年10月17日(火)以降に新サーバー環境へ移設することができます。

移設費用は無料ですが、新サーバーの環境・仕様が微妙に変更になりますので、旧サーバーで利用していた機能が一部使えなくなるなど、いくつか事前に調整をしておかないといけません。

旧サーバーで大量のサイトを抱えている人は移設作業がかなり大変だと思いますので、今回は旧ヘテムルサーバーから新サーバーへWordPressのサイトを移設するにあたっての注意点や、移設の流れをまとめて紹介していきいと思います。
続きを読む

[WP]WordPressでアップロードされたメディアを上書きできるプラグイン「Enable Media Replace」

WordPressでアップロードされたメディアがuploads/yyyy/mmフォルダに入ってしまう場合、何ヶ月か後になってからファイルを差し替えしたい、という時はちょっと面倒です。

WordPressはデフォルトでメディアを上書きする機能がないため、一度アップロードされた画像やPDFファイルを差し替えたい場合は「Enable Media Replace」プラグインを使うと便利です。
続きを読む

[Mac]Macに保存したiOSバックアップファイルを削除する方法

MacのiTunesで行なったiOSのバックアップデータを削除する方法のご紹介です。

スマホの利用状況にもよりますが、iOSのバックアップファイルは結構容量を喰うので、不要なバックアップがないかを定期的にチェックして削除すると良いです。
続きを読む

[WP]WP Pagenavi Styleプラグインのデザインが反映されない場合

何気なく自分のブログを見ていたら、ページネーションのデザインが崩れていたことに気が付きました。

ページネーションにはWP Pagenaviを、ページネーションのデザインにはWP Pagenavi Styleプラグインをそれぞれ使っているのですが、管理画面で設定したWP Pagenavi Styleのデザインが効いていないという現象です。。。

一体いつから崩れてしまっていたのか分からないのですが、プラグインが動いていないのが原因ぽいので調べてみることにしました。
続きを読む

[WP]wordfence_lhパラメータ付URLがクロールされないように設定変更

Google Search Consoleで「監視対象のURL」が増えてきたので確認してみると、wordfence_lhというパラメータ付きのURLで何か問題が発生しているようでしたので調査してみました。
続きを読む

[Mac]Facebook Messangerが使えるデスクトップアプリ GOOFY

iPhoneではFacebookのiOSアプリである「Messanger」がありますが、Macのデスクトップアプリにはありませんでした。

今回紹介させていただくGOOFYは、iPhoneのMessangerとほぼ同じことができてしまう、非常に便利なMacのデスクトップアプリです。
続きを読む

[WP]Crayon Syntax Highlighterのページを日本語表示にする方法

記事本文のソースコードを綺麗に見やすく表示することができるWordPressプラグイン「Crayon Syntax Highlighter」で、管理画面の設定ページが日本語で表示されなくなってしまった場合の対処法です。
続きを読む

Google Chromeで「これは英語のページです」が表示されてしまう場合の対処法

Google ChromeブラウザでWEBサイトを閲覧していると、稀に「これは●●語のページです。翻訳しますか?」というメッセージが表示される場合があります。

●●語の部分には「英語」や「中国語」などが入ったりするのですが、今回は日本語でサイトを作っているにも関わらず、このようなメッセージが表示されてしまう場合の対処法を紹介させていただきます。
続きを読む

[WP]Advanced Custom Fieldsの日付フィールドの値から曜日を取得して表示する方法

WordPressのカスタムフィールド拡張プラグイン「Advanced Custom Fields」のDate Time Pickerを使えば、日付の登録と表示ができるようになりますが、その日付フィールドに入力された日付の値から曜日を取得して、「月火水木金土日」の形式で表示する方法を紹介させていただきます。
続きを読む