• RSS
[WP]Contact Form 7で送信ボタンの前にチェックボックスを設置する方法

過去にも当ブログではContact Form 7のスパムメール対策として、reCAPTCHAを使う方法などを紹介させていただきましたが、

今回は[送信]ボタン前にチェックボックスを用意して、チェックを入れないと送信実行されないようにする方法のご紹介です。
続きを読む

[WP]Contact Form 7のon_sent_okの記述をfunctions.phpに移行する方法

WordPressの「Contact Form 7」プラグインは、メールの送信を完了するとon_sent_okで指定のページへ遷移させる設定が可能です。

完了ページへ遷移させる方法は以前のこちらの記事でも紹介させていただいておりましたが、この設定が2017年中に非推奨になるようですので、今回はon_sent_okで完了ページへ遷移させる設定を、funstions.phpに移行する方法を紹介させていただきます。
続きを読む

[WP]MW WP FormでもiOSのプルダウンメニューを全文表示する方法

以前の記事で、iOSでselectのプルダウンメニューを全文表示する方法を紹介させていただきましたが、

今回は、WordPressのメールフォームプラグインであるMW WP FORMを使ったプルダウンメニューでも、長い文字の選択肢が「…」で省略されずに全文表示できるようにする方法を紹介させていただきます。
続きを読む

[WP]Custom Post Type UIでカスタム投稿タイプの説明文を表示する方法

Custom Post Type UIプラグインで管理しているカスタム投稿タイプで、投稿タイプの説明文をブログに出力する方法の紹介です。
続きを読む

[WP]WordPressでWarning: preg_replace(): The /e modifier is no longer supported が表示される場合

PHPのバージョンを7にアップデートした際に、WordPressのサイトでpreg_replace(): The /e modifier is no longer supportedのエラーが発生した場合の解決方法のご紹介です。
続きを読む

[WP]MW WP FORMとAjaxZip3で郵便番号から住所を自動入力する方法

AjaxZip3を使って、MW WP FORMのメールフォームで郵便番号入力時に都道府県以下を自動表示させる方法のご紹介です。
続きを読む

[WP]JetpackのコンタクトフォームにreCAPTCHAを設置する方法

JetpackのContact Formで、Google reCAPTCHAが使えるようになるWordPressプラグイン「Jetpack reCaptcha」のご紹介です。
続きを読む

[WP]Jetpackのブログ購読フォームの設置と購読者の確認方法まとめ

WordPressのJetpackプラグインの購読機能は、ブログ記事が公開されたら購読希望の登録をしてくれたユーザーへ、通知メールを送信することができます。

ブログのサイドメニューなどに「購読希望」のメールフォームを簡単に設置することができますので、今回はそのブログ購読フォームの設置方法と、メールで購読希望を申し込んでくれたユーザー(フォロワー)の確認方法を中心にまとめました。
続きを読む

[WP]Concact Form 7でGoogle reCAPTCHAを使用する方法

WordPressのメールフォームプラグインContact Form 7で、Google reCAPTCHAの画像認証を使う方法をまとめました。
続きを読む

[WP]All-in-One WP MigrationでWordPressのデータを移行する方法

All-in-One WP MigrationはWordPressのバックアッププラグインですが、phpMyAdminを触らなくてもデータベースの設定をエクスポートしたりインポートすることができますので、

特に、直接データベースを触ることができないような条件でのWordPress移行作業では、このAll-in-One WP Migrationプラグインが非常に役に立ちます。
続きを読む

[WP]Contact Form 7 add confirmがうまく動かない場合の対処法

Contact Form 7のメールフォームに確認画面を追加できる「Contact Form 7 add confirm」プラグインが、正常に動かない時に確認するポイントをまとめてみました。
続きを読む

[WP]ショートコードで簡単にGoogle Mapsを表示できるWordPressプラグイン「Simple Google Maps Short Code」

ショートコードを使って投稿や固定ページなどに簡単にGoogle Mapsを表示できるWordPressプラグイン「Simple Google Maps Short Code」のご紹介です。

例えば、WordPressの投稿画面のカスタムフィールドでお店の住所を登録できるようにしておけば、その住所の入力値から自動で店舗のGoogle Mapsを表示してあげることができますので、ポータルサイトなどでお店の紹介記事を掲載する場合などには特に便利なプラグインではないかと思います。
続きを読む

[WA]Advanced Custom Fieldsのテキストエリアで指定文字数で抜粋表示する方法

WordPressのAdvanced Custom Fieldsプラグインのテキストエリアに登録されたテキストを、50文字や100文字など指定文字で抜粋して表示する方法のご紹介です。
続きを読む

[WP]メールフォーム別にContact Form 7の入力内容確認を使い分ける方法

過去に、WordPressのContact Form 7のメールフォームに入力内容確認を挟むことができるプラグインContact Form 7 add confirmについての記事を紹介させていただいておりますが、

複数のメールフォームを運用していると、「Aのフォームには入力内容確認を挟みたいけど、Bのフォームは確認画面なしにしたい」という場面もあるかと思います。

そこで今回は、Contact Form 7 add confimプラグインを使用しながらも、フォームによっては内容確認させずにすぐにメール送信させる方法について紹介させていただきます。
続きを読む