[JS]AjaxZip3 をGoogle Code 版からGithub 版へ移行する手順(2016年1月までに要移行)
スポンサード
掲載されているURL をクリックしてGithub へアクセスすると、移行手順が紹介されています。
具体的には、今ままで記述していた
変更作業自体は簡単で良かったです。。。
(それでも、多くのサイトにAjaxZip3 を導入していれば手間ですが…)
ちなみに、Google Code サービス廃止前の現時点でGithub 版に変更しても挙動は変わりませんので、早めに差し替えておきたいですね。
スポンサード
以前に 郵便番号から住所を自動入力できるjavascript「ajaxzip3」 の記事でも紹介させていただいたAjaxZip3 ですが、2016年1月に「Google Code」が閉鎖される 影響により、Google Code 版からGithub 版へ移行する必要があります。
AjaxZip3 をGithub版へ移行する
Google Code のajaxzip3 ページへアクセスすると「Google Codeサービス廃止の決定を受けてGithubに移行いたしました」と記載されていますので、
掲載されているURL をクリックしてGithub へアクセスすると、移行手順が紹介されています。
具体的には、今ままで記述していた
<script src="http://ajaxzip3.googlecode.com/svn/trunk/ajaxzip3/ajaxzip3.js" charset="UTF-8"></script>を
<script src="https://ajaxzip3.github.io/ajaxzip3.js" charset="UTF-8"></script>に変更するだけでOKとのことです。
変更作業自体は簡単で良かったです。。。
(それでも、多くのサイトにAjaxZip3 を導入していれば手間ですが…)
ちなみに、Google Code サービス廃止前の現時点でGithub 版に変更しても挙動は変わりませんので、早めに差し替えておきたいですね。
Github版の詳細はこちら
https://github.com/ajaxzip3/ajaxzip3.github.io
Ajaxzip3 の設置方法などはこちら
https://www.webantena.net/javascriptjquery/ajaxzip3-js/
https://github.com/ajaxzip3/ajaxzip3.github.io
Ajaxzip3 の設置方法などはこちら
https://www.webantena.net/javascriptjquery/ajaxzip3-js/
スポンサード
コメント