• RSS
[CSS]IE6、IE7、IE8、IE9別のCSSハック一覧

IE6〜9 用にそれぞれ個別にスタイルを適応させたい場合のCSSハックのまとめです。

よく忘れるので、個人的な備忘録もかねてのご紹介です。
続きを読む

[JS]シンプルなドロップダウンメニューが簡単に実装できるjQueryプラグイン「Droppy」

ヘッダーのグローバルメニュー等で、マウスオーバーによるドロップダウンメニューを実現させるためのjQueryプラグイン「Droppy」。

シンプルなプラグインなので手軽に設定できますし、メニューの階層が深い場合でも入れ子のドロップダウンメニューが実装可能です。
続きを読む

[WP]WordPressで記事にページ送りを付けて分割する方法

ニュースサイトや特集コンテンツなどで、記事が1ページ、2ページ…、3ページ…と分割されているのをよく見かけます。

WordPressで記事を書く場合も同じような記事を複数ページにを分割する機能を利用できますので、今回は記事を分割する方法をビジュアルエディタとテキストエディタの2種類の方法に分けて紹介します。
続きを読む

[IE]IE6でも 疑似クラスの :hover を使う方法のまとめ

IE6 では疑似クラスの :hover が <a> タグ以外では使いないので、IE6対応として「ビヘイビア」と「Javascript のライブラリ」を使って hover をIE6でも利用する方法をまとめてみました。
続きを読む

[Mac]Mac で不要なアプリケーションを削除するには「App Cleaner」が便利

Mac のアプリケーションはそのままゴミ箱に入れれば消去できますが、関連ファイルやゴミファイルが色んな所に残っている場合がありますので、特にアンインストーラーの無いアプリケーションを削除する場合は App Cleaner がおすすめです。
続きを読む

[WP]タグやカスタムフィールドまで検索対象を拡張できるWordPressプラグイン「Search Everything」

WordPressの検索範囲を拡張できるプラグイン「Search Everything」のご紹介です。

Search Everything により、通常の投稿記事以外にも「カスタムフィールド」や「タグ」なども検索対象に含めることができるだけでなく、検索キーワードをハイライト表示させることも可能になります。
続きを読む

WADAXにWordPressをインストールする際の手順と注意点、トラブル解決方法のまとめ

たま〜にWADAX の共用サーバにWordPress を入れてWEBサイトを構築するケースがありますので、インストールから各種設定、WADAX サーバ利用時の注意点まで、備忘録としてまとめました。

わたし個人がインストールする際の手順ですので、「コレが正解」というモノではないですが、もしWordPress のインストールや各種設定にお困りの方がいらっしゃれば、参考程度にチェックいただくと幸いです。

以下、2012年8月現在、WordPress最新版の3.4 を利用して、WADAX は共用サーバのブロンズ プランを利用している前提で紹介させていただきます。
続きを読む

特定のファイルを閲覧禁止にしたり、ベーシック認証をかける方法

.htaccess で特定のファイルの閲覧を禁止する方法と、.htaccess と.htpasswd を使って特定のファイルへBasic 認証を設置する方法のご紹介です。
続きを読む

[IE]IE9だとIETesterで「印刷」「印刷プレビュー」など一部正常に動かない機能がある模様

IETesterを使ってIEチェックしていると、「印刷」「印刷プレビュー」が正常に動作しない…と少しハマりました。

いろいろを調べているとこんな記事が紹介されていました。
続きを読む

IFTTT でWordPressの投稿記事をFacebook(個人)のタイムラインに連携させる方法

前回のIFTTT でWordPressの投稿記事をTwitter に連携させる方法に続いて、今回はWordPress とFacebook(個人)の連携を試してみたいと思います。

Twitter 連携でIFTTT 側の基本設定(WordPress側の設定)が済んで入ればFacebook への連携は比較的楽に終わりますが、今回もWordPress 側の下準備からIFTTT でのWordPress、Facebook の各設定方法まで、順を追って紹介させていただきたいと思います。
続きを読む

[WP]投稿記事でPHPを実行できるWordPressプラグイン「Exec-PHP」

投稿画面などででPHP を実行できるWordPressプラグインが「Exec-PHP」です。

他にも runPHP のような同じ機能を持ったプラグインがありますが、Exec-PHP はテキストウィジェットでもPHPを実行できるので、ウィジェットを多用するブログやサイトの場合は是非いれておきたいプラグインではないかと思います。
続きを読む

URLを簡単にエンコード、デコードできるサイト「URLエンコード・デコードフォーム」

URLに日本語が含まれるサイトにアクセスすると、URLが %3%y9%97897%… みたいな文字列になっていると思います。これは日本語が対応していないので、対応している文字列に変換されている訳ですが、サイトを構築する上でも意図的にURLをエンコードしなければならないケースがあります。
続きを読む

[CSS]IE6に position:fixed を対応させる方法

CSSの position:fixed を利用することで要素を固定させることができます。

例えば「ヘッダーをページ上部に固定させる」「サイドメニューを固定させる」などなど。

しかしCSSの position:fixed がIE6 には対応していないので、Fixed positioning というjavascript のお世話になることにします。
続きを読む

[WP]投稿IDをそのまま記事のスラッグにできるWordPressプラグイン「Slugs or PostID」

WordPressの投稿記事におけるスラッグを、自動で投稿IDにするためのプラグインが Slugs or PostIDです。

善し悪しは運用するブログによると思いますが、パーマリンクをカスタム構造ではなくデフォルトのまま使っている場合、記事のタイトルがスラッグに入ったりすると思いますが、これを自動的に投稿ID(数字)にしてくれます。
続きを読む