• RSS
投稿記事内でソースコードをハイライト表示させるWordPressプラグイン「Syntax Highlighter」の設定方法

ブログの記事内で、PHPなどのソースコードをハイライト表示させる方法・ツールとして Syntax Highlighter が有名ですが、設定にやや手間がかかるのでもっとお手軽に実装してしまいたいのが本音です。

そこでWordPress の場合、投稿記事内で簡単にソースコードをハイライト表示させてしまうという Syntax Highlighter プラグインを利用することをお勧めします。

WordPress 管理画面でプラグインを有効にして幾つかの設定を行うだけで、簡単にハイライト化を実現させることが可能になります。
続きを読む

「続きを読む」のアンカーリンクを除去するためのWordPressプラグイン「Customize More Link」

アンカーリンクを除去できる点で、個人的にはかなりユーザビリティの向上に役立つプラグインではないかな〜思って重宝している Customize More Link プラグイン。

プラグインの設定自体も簡単なので、独自でPHP を触ってアンカーリンクを除去するよりも導入のハードルは遥かに低いという点も魅力的です。
続きを読む

パーマリンク変更(URL変更)の際に、自動でリダイレクトしてくれるWordPressプラグイン「Permalinks Moved Permanently」

WordPressでサイトやブログを運営していると、何かの理由でパーマリンクが変更になることがあります。

パーマリンクが変更になるということは「URLが変更になる」ということですので、そのまま放置しているとSEO 上もサイトナビゲーション上も色々と不都合なことが起こりますが…

この Permalinks Moved Permanently は、そのようなパーマリンク変更による旧URLから新URLへのリダイレクトを行ってくれるという、大変便利なプラグインです。
続きを読む

投稿記事などのデータを一式インポートできるWordPressプラグイン「WordPress Importer」

WordPressの投稿記事やカテゴリ、コメントやページなどのデータを、そっくりそのまま別のWordpress へ移行する場合(つまりDBごと乗換えする時など)、phpMyadminで直接エクスポート、インポートすればで早いのですが、

そのようなデータベースを直接操作することなく、Wordpressの管理画面から旧データをインポートできるWordPress プラグインが WordPress Importer です。
続きを読む

WordPress管理画面内でアクセス解析ができるプラグイン「WordPress.com Stats」

WEBサイトのアクセス解析と言えば Google Analytics などのサービスあり、CGIやPHPの各種ツールもあり、ですが、WordPress管理画面内でアクセス解析ができるというプラグインがこの WordPress.com Stats です。しかもなかなか高機能★
続きを読む

WordPressの投稿記事をFacebookのウォールに表示(連動)させる設定方法

WordPressの投稿記事をFacebookに連動させる の記事でも取り上げましたが、Status Updater を使用して実際の連携方法をまとめました。

現状、Wordpress からの記事はFacebook へ飛んでるので、設定上は問題ないかも♪

ただしFacebook は実名運用なので、何でもかんでも連動させるのはどうかな??という、その辺りの問題をクリアしているという前提で以下に Status Updater の設定方法を説明いたします。
続きを読む

多言語翻訳用のWordPressプラグイン「Global Translator」の設定について(後半)

多言語翻訳プラグイン「Global Translator」の設定について(前半) に引き続き、多言語翻訳プラグイン Global Translator の設定方法に関して説明致します。

今回は主にキャッシュの設定箇所や、実際のフロントへの出力方法などになりますが、ここから先の管理画面上での設定は必須ではないため、必要に応じて設定の上、フロントへの出力を行っていきます。
続きを読む

投稿記事内で自由に改行できるWordPressプラグイン「brBrbr」

WordPressは2.x系から使用してますが、3.x系になってもデフォルトのままでは「投稿」画面のテキストフィールド内で文章を改行しても、実際のHTMLソース上では改行が反映されません。

<br /> タグを自分で入れていくなら別ですが、いちいちそんな面倒なことをやっていると、記事を書くのも一苦労です。

テキストフィールド内で文章を改行することで、そのままソース上に<br />タグを入れて改行してくれるプラグインが brBrbr です。
続きを読む

WordPressプラグイン「Simple Tags」を利用して関連記事を表示させる方法

「投稿記事に関連する記事を一覧で表示したい」という時に便利なWordPress プラグイン Simple Tags のご紹介です。
続きを読む

WordPressの投稿記事をFacebookに連動させる方法

WordPressの投稿記事を Facebook のウォールに自動表示(反映)させるという便利なプラグインが紹介されていました。

使用したプラグインは Status Updater です。
続きを読む

WordPressプラグイン「Tweetable」の設定方法について

先日の Twitterとの連動には「Tweetable」が良さげ の記事の続きですが、Tweetableの設定面であと、もうちょいだけ触れます。
続きを読む

WordPressとTwitterとの連動には「Tweetable」プラグインが良さげ

「Simple Tweet」「Twitter Tools」などを試みてみたが、どうも連動が不安定。。。ということで Tweetable というプラグインを導入しました。

Tweetable の設定はTwitter とWordPress の画面を行き来するので少々面倒くさいですが、設定そのものは難しくないので導入しやすいTwitter 連携プラグインではないかと思います。
続きを読む

投稿記事をCSVで一括アップすることができるWordPressプラグイン「CSV-importer」

WordPressの投稿記事をCSVで一括アップするプラグイン、CSV-importerですが、
日本語のファイルを扱う以上、うまくアップが出来るまでにかなり苦労しました。
文字コードの問題がどうにもネックです。
続きを読む