CSS擬似要素・擬似クラス の記事一覧
![[CSS]チェックボックスにチェックを入れた時に要素に変化を付ける方法](https://www.webantena.net/wp-content/uploads/2013/01/checkboxchecked.png)
チェックボックにチェックを入れることで、指定した要素の文字の色や幅(width の値)を変えたり、表示非表示を切替えたりする方法のご紹介です。
サイトやブログにも馴染むように、チェックボックスのデザインをボタンっぽく変更する方法も合わせて紹介させていただきます。
続きを読む
CSS3 のborder-radius
や transform
などを利用して、CSS だけで円形、三角形、台形、星形などのオブジェクトを表現する方法のまとめです。
続きを読む
![[IE]IE6でも 疑似クラスの :hover を使う方法のまとめ](https://www.webantena.net/wp-content/uploads/2013/02/ie.png)
IE6 では疑似クラスの :hover
が <a> タグ以外では使いないので、IE6対応として「ビヘイビア」と「Javascript のライブラリ」を使って hover
をIE6でも利用する方法をまとめてみました。
続きを読む