実体参照 の記事一覧
![[HTML]実体参照をそのまま表示する方法](https://www.webantena.net/wp-content/uploads/2015/03/html.png)
ブログ記事で「"」「&」「<」「>」などの実体参照を紹介する場合、そのまま書くと変換されて表示されますが、&を&に変換して入力すると、実体参照をそのまま表示することができます。
続きを読む
![[Mac]アップルマーク()を入力する3つの方法](https://www.webantena.net/wp-content/uploads/2015/01/apple.jpg)
MacでAppleのロゴマーク()を表示させる方法を3種類紹介させていただきます。
続きを読む
![[HTML]丸数字①〜㊿の実体参照のまとめ](https://www.webantena.net/wp-content/uploads/2015/03/html.png)
以前に紹介させていただいたMacのことえりで11〜50の丸数字を表示する方法の記事にも関連しますが、今回はWEBサイトなどで丸数字を使う(表示させる)際に、①②③…の機種依存文字ではなく「実体参照」で入力する方法のご紹介です。
続きを読む