Dropbox の記事一覧
![[Mac]Dropbox を複数アカウントで使用する方法](https://www.webantena.net/wp-content/uploads/2013/12/itext.png)
Dropbox アプリケーションは原則1アカウントしか利用(同期)することができませんが、
Mac の場合はAutomator でDropbox を起動することにより、2つ以上の複数アカウントを同期させることが可能です。
続きを読む
![[アプリ]Dropbox とも連携可能なiPhone エディタアプリ「iテキスト」](https://www.webantena.net/wp-content/uploads/2013/12/itext.png)
iPhone でメモ書きするエディタアプリは色々ありますが、
個人的にオススメなのが、Dropbox 内のテキストファイルを編集、共有するのに便利なiOS のエディタアプリ「iテキスト」です。
パソコンとiPhone の両方でDropbox 内の同じテキストファイルを編集できるようになりますので、iテキストのお陰で仕事の効率が大幅にアップしました!
続きを読む

Dropbox へのログインに2 段階認証をかける方法です。
通常使うパソコンの他、別のパソコンやスマホ、iPad などのタブレット経由でDropbox へログインする際に、従来のメールアドレスとパスワードの認証に加えて「6桁 のセキュリティコード」を入力する流れになります。
続きを読む