Mavericks の記事一覧
![[Mac]エクセル(Excel 2011)の動作が遅い場合の対処法](https://www.webantena.net/wp-content/uploads/2015/08/excell2011.png)
Mac OS X Mavericks でOffice Mac 2011 のExcel を使っていると、毎回起動が遅い、もたつく、すぐ固まる、動かない…という症状が続いていました。
再起動を繰り返しているうちにやがて安定するのですが、エクセルを使った作業がまったく捗らないため、エクセルの動作が遅い原因と対処法を調べてみました。
続きを読む
![[WP]WordPress で投稿記事に絵文字を利用する方法(Mac)](https://www.webantena.net/wp-content/uploads/2015/05/wpemoji.png)
WordPress 4.2 から投稿記事に「絵文字」を利用できるようになりましたが、今回はMac(OS Mavericks)の「文字ビューア」を使って絵文字を入力する方法と、外部サービス(絵文字サイト)から絵文字を利用する方法をそれぞれ紹介させていただきます。
続きを読む
![[Mac]OS をMountain Lion からYosemite ではなくMavericks にアップデートしたい場合](https://www.webantena.net/wp-content/uploads/2014/07/mavericks.png)
我が家のMacBook Air は2015年になってもずっとOS X Mountain Lion で動いていたので、今頃になってOS を(Yosemite ではなく)Mavericks にアップデートしたいな〜と思い、App Store でOSを探してみたのですが…
Mavericks は検索結果に出てきません。。。
続きを読む
![[Mac]Time Machine に入れない場合の対処法](https://www.webantena.net/wp-content/uploads/2015/05/timemachine.png)
Mac を外付けHDD などに丸ごとバックアップできる便利なTime Machine ですが、
今回はそのTime Machine に入れなくなった場合の対処法をご紹介致します。
続きを読む
![[Mac]Mavericks のテキストエディットで、半角の引用符が全角に変換されるのを防ぐ方法](https://www.webantena.net/wp-content/uploads/2014/07/mavericks.png)
Mac OS X Mavericks のテキストエディットを使ってコーディングをしていた時、半角の引用符号「””」を打つ度に、いつも全角の引用符「””」に変換されて困っていました…。
OS Lion まではこのような動きはしなかったので色々調べていると、テキストエディットの環境設定で「スマート引用符」がオンになっていることで、半角の引用符が自動で全角に変換されてしまうようです。
続きを読む
![[Mac]Mavericks でFinder のツールバーにファイルなどのショートカットを作成する方法](https://www.webantena.net/wp-content/uploads/2014/07/mavericks.png)
Mac OS X Mavericks で、Finder 上部のツールバーにフォルダやファイルのショートカットアイコンを表示させる方法のご紹介です。
OS X Lion までなら、フォルダなどのアイコンをマウスでドラッグするだけで簡単にショートカットを作成できたのですが、Mavericks からは少しやり方が変わったようです。
続きを読む
![[Mac]OS X Mavericks のタグ(ラベル)をLion 時の表示に戻す方法](https://www.webantena.net/wp-content/uploads/2013/06/XtraFinder.png)
以前も紹介させていただいた「XtraFinder」を利用して、Mac OS X Mavericks でファイルやフォルダに付けた赤、青、黄色などのタグ(ラベル)の表示を、Lion 以前の表示に戻す方法を紹介させていただきます。
続きを読む