• RSS
[WP]Jetpack Open Graph Tags を除去する方法

Jetpack プラグインを使っているWordPress ブログで、手書きしたOG タグとJetpack が出力するOG タグが重複してしまう問題の解決方法をまとめました。

今回は、手書きしたOG タグを残して、Jetpack のOpen Graph Tags を除去する方法になります。
続きを読む

[WP]「Open Graph Pro」プラグインによるWordPress のOGP 設定方法

WordPressの管理画面内でOGP 設定を一元管理したい場合に便利なプラグイン Open Graph Pro のご紹介です。

Facebook との連携部分が少々ややこしいため、本ブログ記事の序盤をFacebook の設定、後半を Open Graph Pro という具合に順を追って設定方法を紹介致します。
続きを読む

OGP設定における <meta name=”author”> について

OGPの設定方法とFacebookデバッガー の利用方法 の記事でも紹介させていただいた通り、OGP設定が正常になされているか?を確認するツールとして便利な「Facebookデバッガー」ですが、

別のブログでデバッグをかけると <meta name=”author”> の部分でエラーが返ってきたので調べてみました。
続きを読む

OGPの設定方法とFacebookデバッガー の利用方法

OGPとは「Open Graph Protocol」の略で、Facebook などのSNSで使われる共通の仕様(記述方式)です。

Facebookの「いいね」や mixi の「チェック」など、ブログやサイトを問わずSNSボタンを置く事が当たり前のようになりましたが、そこで重要になるのがこの「OGP」です。

ウェページの大量のソースコードの中から、シェアしたい情報をSNSのプログラム側に的確に拾ってもらうのは困難であるため、記事のタイトルや画像、記事の内容などを <meta> タグ内に指定しておくことで、SNS側に「このウェブページの内容は○○です」と明示することができます。
続きを読む