Types の記事一覧
![[WP]Types のカスタムフィールドのテキストエリアで、pタグが自動で表示される場合の削除方法](https://www.webantena.net/wp-content/uploads/2015/08/typestoolset.png)
Types のカスタムフィールドのテキストエリアに入力したテキストをブログに表示させる際に、自動で<p>タグが出力される場合の除去方法をご紹介します。
続きを読む
![[WP]Types プラグインでダッシュボードの概要にカスタム投稿タイプの投稿件数を表示する方法](https://www.webantena.net/wp-content/uploads/2013/05/wordpress.png)
カスタム投稿タイプやカスタムフィールドを一元管理できる便利なプラグイン「Types」で、管理画面のダッシュボードの「概要」にカスタム投稿タイプの投稿件数を表示する方法のご紹介です。
続きを読む
![[WP]Types プラグインを1.6.6.3 にアップデートする方法](https://www.webantena.net/wp-content/uploads/2015/04/toolset.png)
WordPress でカスタムフィールドやカスタム投稿タイプを一元管理できる便利なプラグイン「Types – Complete Solution for Custom Fields and Types」のバージョンを1.6.6.3 へアップデートする際に、
Types cannot update because your site’s registration is not valid. Please register Toolset again for this site first.
のエラーが表示され、うまくバージョンアップできない場合の対処方法のご紹介です。
続きを読む
![[WP]YARPP の関連記事でTypes のカスタム投稿も対象にする方法](https://www.webantena.net/wp-content/uploads/2013/07/yarpp.png)
「Yet Another Related Posts Plugin (YARPP)」プラグインで、通常の投稿や固定ページ以外の「カスタム投稿」にも関連記事を表示する方法のご紹介です。
※今回は、Types で作成したカスタム投稿を前提にしております。
続きを読む
![[WP]Types で複数ラインのテキストを指定文字数で出力制限する方法](https://www.webantena.net/wp-content/uploads/2014/03/types.png)
WordPress のTypes プラグインのカスタムフィールドで複数ライン(textarea)を作成し、管理画面から登録したテキストをブログに出力する際に、指定の文字数を超えたら…で省略して表示する方法です。
続きを読む
![[WP]Types プラグインで、Types fields の日付のフォーマットを指定する方法](https://www.webantena.net/wp-content/uploads/2015/01/types-date-format.jpg)
カスタムフィールドやカスタム投稿タイプ、カスタムタクソノミーを一元管理できる便利なプラグイン「Types」で、Date のカスタムフィールドを使って日付を出力する際に、出力フォーマットを変更する方法のご紹介です。
続きを読む
![[WP]WordPressでnl2br とesc_html 関数を併用する](https://www.webantena.net/wp-content/uploads/2013/05/wordpress.png)
以前に、カスタムフィールドのテキストエリア内の改行を反映させる方法 の記事で、PHP のnl2br 関数を使ってカスタムフィールドに入力したテキストの改行を反映させる方法を紹介させていただきましたが、
今回はWordPress の esc_html 関数と合わせて使用する(エスケープする)場合のメモです。
続きを読む
![[WP]カスタムフィールドのテキストエリア内の改行を反映させる方法](https://www.webantena.net/wp-content/uploads/2013/05/wordpress.png)
WordPress のカスタムフィールドを拡張して「テキストエリア」を使うこともあるのではないかと思いますが、
今回はテキストエリア内での改行を、フロント画面に出力する際にも反映させる方法のご紹介です。
続きを読む
![[WP]Types でカスタムフィールドにアップした画像を取得して表示する方法](https://www.webantena.net/wp-content/uploads/2014/03/types.png)
Types プラグインのカスタムフィールドにアップロードした画像の情報を取得して表示する方法のご紹介です。
続きを読む