パーマリンク変更(URL変更)の際に、自動でリダイレクトしてくれるWordPressプラグイン「Permalinks Moved Permanently」
スポンサード
頻繁に使うものではありませんが、もしもの時に入れておきたい必携プラグインです。
スポンサード
WordPressでサイトやブログを運営していると、何かの理由でパーマリンクが変更になることがあります。
パーマリンクが変更になるということは「URLが変更になる」ということですので、そのまま放置しているとSEO 上もサイトナビゲーション上も色々と不都合なことが起こりますが…
この Permalinks Moved Permanently は、そのようなパーマリンク変更による旧URLから新URLへのリダイレクトを行ってくれるという、大変便利なプラグインです。
Permalinks Moved Permanently のインストール
以下のページより最新版の Permalinks Moved Permanently ファイルをダウンロードし、Wordpress管理画面でプラグインを有効にします。Permalinks Moved Permanently の設定
設定画面がシンプルすぎるのですが…、ページのパーマリンクを入力するだけで終わりになります。
頻繁に使うものではありませんが、もしもの時に入れておきたい必携プラグインです。
スポンサード
コメント