[Mac]ことえりで11〜50の丸数字を表示する方法
スポンサード
変換候補に1〜50の丸数字が表示されるようになりますので選択します。
但しこれは機種依存文字のため、WEBサイトに表示したりメール本文で使う場合は、文字化けして正常に表示されないこともありますので、注意してください。
スポンサード
Mac の日本語入力で数字を入力していると、①〜⑩のような丸数字を利用することもあるかと思いますが、今回はMac のことえりで「11以降の丸数字」を表示しする方法について紹介させていただきます。
Macで11〜50の数字を丸数字で表示する
日本語入力モードで「まるすうじ」と打ってから、キーボードの変換キー(スペースキー)を押してください。
変換候補に1〜50の丸数字が表示されるようになりますので選択します。

但しこれは機種依存文字のため、WEBサイトに表示したりメール本文で使う場合は、文字化けして正常に表示されないこともありますので、注意してください。
スポンサード
コメント