• RSS
[WP]Jetpackコンタクトフォームで送信後に特定のページにリダイレクトさせる方法

Contact Form 7プラグインは、メール送信後に特定のページにリダイレクトさせることができるのですが、Jetpackのコンタクトフォームでも同じことができるのか?を調べてみました。

結論から言うと、grunion_contact_form_redirect_urlというフィルタを使えば、Contact Form 7の時と同じように、メール送信後に特定のページにリダイレクトさせることができるらしい。

ということで早速やってみました。
続きを読む

WordPressの管理画面でJetpackのPhotonを停止する方法

WordPressのJetpackプラグインをインストールするとPhotonというサービスを利用できるようになります。

PhotonとはWordPress.comが提供しているCDNで、管理画面からアップロードしたメディア(画像などのファイル)を外部サーバーに保存してくれます。

オリジナルのサーバーの負荷を軽減してくれるのでメリットは大きい反面、Photonを利用する上での注意点もありますので今回はそのご紹介と、Jetpackの設定ページからPhotonの利用を停止する方法についても合わせて紹介させていただきます。
続きを読む

[WP]Jetpackで登録した記事の購読を解除する方法

WordPressのJetpackプラグインの購読機能でフォローした記事購読を解除する方法のご紹介です。
続きを読む

[WP]JetpackのコンタクトフォームにreCAPTCHAを設置する方法

JetpackのContact Formで、Google reCAPTCHAが使えるようになるWordPressプラグイン「Jetpack reCaptcha」のご紹介です。
続きを読む

[WP]Jetpackのブログ購読フォームの設置と購読者の確認方法まとめ

WordPressのJetpackプラグインの購読機能は、ブログ記事が公開されたら購読希望の登録をしてくれたユーザーへ、通知メールを送信することができます。

ブログのサイドメニューなどに「購読希望」のメールフォームを簡単に設置することができますので、今回はそのブログ購読フォームの設置方法と、メールで購読希望を申し込んでくれたユーザー(フォロワー)の確認方法を中心にまとめました。
続きを読む

[WP]JetpackのOGP(og:image)にアイキャッチ画像を出力する方法

以前にJetpack のOGP(og:image)のデフォルト画像を変更するの記事で紹介させていただいた方法は、ブログのどのページでも同じOGP画像を出力するというカスタマイズでしたが、

今回は、記事のアイキャッチ画像の有無を判定して、アイキャッチがあればOGP画像に出力できるようにするという方法を紹介致します。
続きを読む

[WP]Jetpack のOGP(og:image)のデフォルト画像を変更する方法

WordPressの多機能プラグインJetpack のOPG機能を利用すると、<head>タグ内に自動でOGPを出力します。

ただし、OGPの<op:image>はJetpackプラグインが指定した画像が表示されてしまうため、今回はfunctions.php を編集してop:image を別の画像に変更する方法を紹介致します。
続きを読む

[WP]パブリサイズ共有でFacebook ページへ連携できない場合

WordPress の投稿記事をTwitter やFacebook、Google+ などに連携できるJetpackパブリサイズ共有で、「Facebook ページ」に記事を連携したいのに、どうしても「個人ウォール」に連携されてしまう問題があったので色々調べてみました。
続きを読む

[WP]Jetpack パブリサイズ共有をカスタム投稿タイプの記事でも動かす方法

WordPress で記事を公開したら、Facebook やTwitter などのSNSにも連動して投稿してくれるJetpack プラグインのパブリサイズ共有ですが、

これを、「カスタム投稿タイプ」の記事でも動くようにするカスタマイズのご紹介です。
続きを読む

[WP]Jetpack Open Graph Tags を除去する方法

Jetpack プラグインを使っているWordPress ブログで、手書きしたOG タグとJetpack が出力するOG タグが重複してしまう問題の解決方法をまとめました。

今回は、手書きしたOG タグを残して、Jetpack のOpen Graph Tags を除去する方法になります。
続きを読む

[WP]Jetpack プラグインのサイト統計情報の閲覧権限を変更する方法

Jetpack プラグインをインストールして有効化すると、ダッシュボードに「サイト統計情報」が表示されるようになりますが、

デフォルトの設定のままだとこの統計情報は「管理者」ユーザーにしか閲覧権限がなく、編集者や投稿者といった他のユーザーでは見ることができない…ということが分かりました。

と言うことで今回は、Jetpack のサイト統計情報を、管理者以外の他の権限のユーザーでも閲覧できるように設定変更する方法を紹介させていただきます。
続きを読む

[WP]ブログに簡易メールフォームを設置するなら「Jetpack コンタクトフォーム」

WordPress で運用しているブログ内に、ちょっとしたお問い合わせメールフォームを設置したい時に便利な「Jetpack コンタクトフォーム」。

固定ページや投稿記事からお問い合わせメールを作成し、そのショートコードを記事に貼付けるだけの使い方なので簡単にメールフォームを導入することができますし、
また、受信したお問い合わせの一覧は「フィードバック」というメニューで管理画面から確認することができます。
続きを読む

[WP]Twitter やFacebook などと連携できる「Jetpack パブリサイズ共有」の使い方

以前の記事で WordPress の「Jetpack」プラグインのインストール方法を紹介させていただきましたが、今回はその「Jetpack」プラグインの機能の中でも個人的に重宝している「パブリサイズ共有」について紹介させていただきます。

パブリサイズ共有」は、記事の投稿時にTwitter やFacebook、Google+ などのSNS へ自動連携してくれるという、ブログ運営には欠かせない機能です。
続きを読む

[WP]CDNから画像を読み込ませる「Jetpack Photon」の利用方法

コメントやSNS 連携、サイト統計情報などの機能を有した多機能プラグイン「Jetpack」の中でも、個人的に重宝している機能の1 つが、今回紹介させていただく「Jetpack Photon」です。

Photon は投稿時にアップロードした画像ファイルなどを外部に分散してキャッシュできるサービス(CDN)で、これによりブログ本体のサーバーの負荷が軽減されるようですので、サイトの表示速度の向上が期待できます。
続きを読む