• RSS
ブログに「LINEで送る」ボタンを設置する方法

LINEユーザーの爆発的な伸びに伴い、プライベートやビジネスを問わず、ブログに「LINE で送る」ボタンを置くケースが増えてきています。

そこで今回は、LINE の公式サイトで掲載されている手順を参考に、ブログに「LINE で送る」ボタンを掲載する方法を紹介させていただきます。
続きを読む

[WP]カテゴリ毎の記事一覧リンクを表示させる方法

WordPress でブログのサイドメニューなどに、カテゴリ毎の記事一覧リンクを表示させる方法のご紹介です。
続きを読む

[WP]Contact Form 7の返信メールで送信元が「WordPress」になる場合の対処法

Contact Form 7 で自動返信メールを使う方法は、以前の WordPressの「Contact form 7」で自動返信メールを設定する方法 の記事でも紹介させていただきましたが、

最近、企業様向けにWordPress でサイトを構築してContact Form 7 のメールフォームを導入した際に、返信メールの差出人が「WordPress」になってしまう事態が発生したので、

今回はその問題の対処法をまとめました。
続きを読む

[WP]WordPress で検索キーワードを取得して表示する方法

WordPress のブログの検索結果ページなどで、検索フォームに入力されたキーワードを取得して表示する方法のご紹介です。
続きを読む

[Mac]Finder.app を開けません。 -10810 エラーが出る場合の暫定処置

Mac で突然Finder が落ちて、再度起動しようにも
「Finder.app を開けません。 -10810」
のエラーが表示される場合に、ターミナルからFinder を起動させる方法のご紹介です。
続きを読む

[WP]固定ページ編集のみビジュアルエディタを無効にする方法

投稿やカスタム投稿ではビジュアルエディタを使いたいけど、固定ページではテキストエディタ(HTML)だけで良い、なんて場合に

functions.php を編集して、固定ページのビジュアルエディタを無効化する方法をご紹介します。
続きを読む

[WP]カスタム投稿タイプの投稿数をダッシュボードの「概要」に表示する方法

WordPress のバージョン3.8 で、管理画面のダッシュボードの「概要」にカスタム投稿タイプの記事数を表示させる方法のご紹介です。
続きを読む

[CSS]iOS のテキストフォームの角丸や影を消すなどデザインを変更する方法

iOS でテキストフォームを見ると、デフォルトで角丸だったりシャドウ(影)が掛かっていたりしますので、サイトに合わせてフォームのデザインを変更した場合が多々有ります。

今回はiPhone やiPad 向けに、input[type=text] のデザインをCSS で補正する方法をまとめました。
続きを読む

[WP]WADAXで、管理画面からアップデートやプラグインのインストール操作などを行う

WordPress は管理画面上でコアファイルのアップデートや、プラグインのインストール、削除などができて大変便利なのですが、サーバーによってはボタン1 つで簡単アップデート!という訳にはいきません。

レンタルサーバーの中だと、セキュリティ面で定評のあるWADAX サーバーがそれに該当するのですが、アップデート操作などの度に接続情報(FTP情報)を入力する必要があります。
続きを読む

[JS]jQuery でフォームの入力選択情報をリセットするボタンの作り方

テキストフィールドに入力した文字や、プルダウンメニュー(select)で選択した項目などを、ボタン1クリックでリセットして初期状態に戻す方法のご紹介です。

jQuery を使って実装できますので、企業サイトのお問い合わせメールフォームでも使えると思います。
続きを読む

[CSS]label要素の属性セレクタにCSS を適用する方法

<label for=”mail”>のような属性セレクタをCSS で制御する方法のご紹介です。
続きを読む

[WP]WordPress の記事投稿時のカテゴリ選択をラジオボタンにする方法

WordPress の記事投稿画面からカテゴリを選択する際、デフォルではチェックボックスで複数のカテゴリを選択することができますが、

これをラジオボタンに変更して、カテゴリを1つしか選択できないようにする方法が紹介されていましたのでシェアさせていただきました。

企業サイトでも結構使えるカスタマイズです。
続きを読む

[FB]ブログにFacebook のComments プラグインを設置する方法

WordPress のブログにFacbeook Comments プラグインを設置する方法をまとめました。

今回は、Facebook アプリの作成方法は割愛させていただき、Comments プラグインのコード生成の紹介が中心になりますので、アプリ作成については別途こちらの記事も参考にしてみてください。
続きを読む

[Mac]WEBサイト(サーバー)のIPアドレスを確認する方法

Mac のターミナルを起動して、WEBサイト(サーバー)のIPアドレスを確認する方法のご紹介です。
続きを読む