• RSS
[WP]WordPressで管理者以外がログインした時に、特定のメニューを表示させない方法

WordPress 管理画面で特定のメニューを表示・非表示にしたい場合、権限別に細かい制御ができる「User Role Editor」というプラグインを使う手もありますが、

例えば「管理者以外のユーザーには『リンク』メニューを見せない」といった簡単な制御であれば、functions.php を編集して表示・非表示の処理をした方が早い場合もあります。
続きを読む

[JS]複数の要素を縦にも横にも「ふわふわ」動かすjQueryプラグイン「jqFloat」

指定した要素を「ふわふわ」動かすjQueryプラグイン「jquery.yurayura」 の記事でも、要素を「ふわふわ」と動かすjQueryプラグイン jquery.yurayura.js について紹介させていただきましたが、今回紹介させていただく「jqFloat」プラグインでも同様の動きを実現できます。

プラグイン提供先でも動きを確認できますが、jqFloat により複数の要素を同時に縦にも横にも動かすことができるので、特に可愛いイラスト中心のサイトとかだとかなり使えるプラグインではないかと思います。
続きを読む

[JS]フォームのバリデーションと入力ヒントの表示も可能なjQueryプラグイン「JQuery Form Validation And Hints」

フォームのバリデーションと入力ヒント用jQuery プラグイン「JQuery Form Validation And Hints」のご紹介です。

設置とカスタマイズが簡単なので、お問い合わせや見積、資料請求などの各種メールフォームが必要な企業サイトでも使えるんじゃないかなと思います。
続きを読む

[WP]ファビコンをWordPress管理画面からアップできるプラグイン「All in one Favicon」

WordPress管理画面から簡単にファビコンを設置できるプラグインが All in one Favicon です。

All in one Favicon を使ってアップロードできる画像のフォーマットは「ICO」「PNG」「GIF」「Apple Touth Icon」の4種類で、フロント画面と管理画面で別のファビコンを指定することも可能です。
続きを読む

[CSS]img タグの画像を border-radius で角丸にして表示する方法

以前に [CSS]CSS3 のborder-radius で角丸を作る方法の記事でも border-radius の基本的な使い方を紹介させていただきましたが、今回は「画像の四隅を角丸」にして表示させる方法のご紹介です。
続きを読む

[JS]IEでも CSS3の Media Queries を対応させるスクリプト「css3-mediaqueries.js」

なんて素敵なスクリプト! さすがGoogle先生!!!

最近はレスポンシブWEBデザインのサイトも増えてきましたので、ブラウザの幅やデバイスによってサイトの見せ方を変える必要もあるんです。

例えば、一見普通のPCサイトと思いきや、ブラウザの幅を縮めてみるとスマフォでもちゃんと収まって見えるように最適化されてある!!!みたいな。

これを実現する方法として CSS3 の Media Queries を利用する訳ですが、ここでもやっぱりIE がすんなり話を通してくれません > <;

ですので、IEでも Media Queries を利用するために、Google Code で公開されている css3-mediaqueries.js を利用します。
続きを読む

[WP]ログインフォームをメンテナンス画面として使用できるプラグイン「Maintenance by fruitfulcode」

公開前や改修中のページを見られたはマズい…なんて時に、サイトへアクセスしたユーザーに「ただ今メンテナンス中です」のメッセージを表示させることも多いと思います。

WordPressの場合、メンテナンスページの設定管理ができる「Maintenance Mode」というプラグインもありますが、WordPressのバージョンが 3.5 になってから個人的には「Maintenance by fruitfulcode」というプラグインを利用するようになりました。
続きを読む

[JS]IEでもプレースホルダ を利用できるjQueryプラグイン「jQuery ah-placeholder」

HTML5 で強化された form の placeholder 属性は、javascript を使わなくてもプレースホルダを使える優れものですが、これがやっぱりIE には対応していない > <;

placeholder のIE対応となると、何だかんだでjavascript のお世話にならないといけないので矛盾しますが、jQueryプラグイン「ah-placeholder.js」を使えば実現可能です。
続きを読む

画像の読み込みを遅延させるjQueryプラグイン「Lazy Load Plugin for jQuery」

img 要素の画像を遅延ロードさせることができるjQuery プラグイン「Lazy Load Plugin for jQuery」。

ブログで大量の画像を掲載しているような場合は、ページのスクロールに合わせて画像を読み込む(遅延ロード)ようにしてくれる Lazy Load Plugin を利用すると良いかもしれません。
続きを読む

[WP]WordPress で不要なカスタムフィールドを削除できるプラグイン「Delete Custom Fields」

WordPress のブログを長く運営していると、

「間違って登録してしまった」
「昔は使っていたけど今は使わなくなった」

などの理由で、不要なカスタムフィールドが溜まってしまうなんて経験もあるのではないかと思いますが、

今回はそのような使わなくなったカスタムフィールドを、データベースを直接触ることなく「Delete Custom Fields」というプラグインを利用して削除する方法をご紹介します。
続きを読む

[CSS]背景画像のサイズを変更できるプロパティ「background-size」

CSS で背景画像を使う際、今までは画像ファイルを適切な大きさにリサイズする必要がありましたが、CSS3 からは背景画像の幅・高さを拡大・縮小できるプロパティ background-size を使うことができます。

background-image: で背景画像を指定して、background-size: で背景画像のサイズを調整してあげます。
続きを読む

[WP]リンク切れチェック用のWordPressプラグイン「Broken Link Checker」

WordPressでブログやサイトを作る際に「外部リンク」を貼ることは多いと思いますが、

「リンク先のページがなくなった」
「リンク先のページURLが変更になった」

など、某かの理由でエラーになったリンクを検出してくれるWordPressプラグインが Broken Link Checker です。
続きを読む

[WP]WordPressの「Contact Form 7」プラグインの機能拡張用特別タグ

WordPressの Contact Form 7 を使ったお問い合わせフォームで、送信者のIPアドレスやユーザーエージェント、送信日時などをメール本文に追加できる機能拡張の紹介です。

続きを読む

[JS]郵便番号から住所を自動入力できるjavascript 「ajaxzip3」

お問い合わせフォームや見積フォームで「住所」を都道府県から手打ちで入力するのは面倒ですので、郵便番号を入力するだけでその後の住所を自動入力してくれる javascript「ajaxzip3」が便利です。
続きを読む